そう思っていますか?
私も昔は
そう思っていました。
どれだけ練習しても
上手くならなかったんだから
どうしようもない…
今では
最強の守備力を身につけ
指導をする立場にまで
なりましたが
以前までは
自分が情けなくて
死ぬことも考えるぐらい
馬鹿にされるのが怖くて
チームメイトに
会いたくない。
ボールを
見るのが怖くて
グランドに行きたくない。
私の頭の中は
常に悪いイメージばかり。
こんなに辛い想い
ばかりして
その影響は
私生活にも出始め
ニキビが
急にできだし
街中で人の
視線が怖く感じ
下を向いて歩くようになり
サッカー以外の
何をやっても上手くいかず
失敗ばかり
何度もそう
思いました。
正直、
誰よりも練習している
自信はありました。
毎朝5時半に
起きてグランドに行き
自主練していたし
練習後も
最後まで残って
1人で練習していました。
なのに
全然上手くいかない。
そして
練習も適当にするような奴が
試合で活躍する
なんでこんなに
頑張ってるのに報われないの?
頑張っていれば
神様は見ている?
そう思っていました。
もっと足が速ければ…
もっと身体能力があれば…
もっと才能があれば…
そんなことばかり
思いながら苦しい日々を
送っていた私が
いいですか?
あなたのせいで
守備が上手くならない
わけではありません。
守備が上手くなって
チームメイトや監督に
認められたいですよね?
チームに
必要不可欠な選手に
なりたいですよね?
「いやいやだから、
その仕方が分からないから
困ってるんでしょ」
そうですよね。
あなたもたくさん
努力してきたはずです。
どれだけ頑張っても
あなたの努力と結果が
結びつかないから
悩んでいるんですよね。
それこそが
下手くそだった私を
それを知り
実践すれば
あなたの守備力は
みるみる向上し
どんな相手でも
ボールを奪えるようになる。
そして、
自信を持ってプレー
することができ
それを覚えてしまえば
この先、どの年代でも
どんな相手がきても
抑えることができます。
私はそれを
身に付けてから
本当に自信を持って
プレーできるように
なりました。
同期に「失点マシーン」
と言われるぐらい仲間の信頼を
無くしていた私が
下手くそだった頃は
私を見下していた同期が
私に守備の仕方を聞いて来たり
コーチからも
「お前がいればとりあえず
DFラインは大丈夫だな」
と言ってもらえたんです。
自分でも
こんなに変わるのかと
驚きましたが
とにかく嬉しかった。
本当に
頑張ってよかった
と心の底から思えました。
あなたも
今は下手くそで
上手くいかなくて悩み
苦しんでいると思います。
でも、
こんな下手くそだった
私が変われたんだから
「それはあなたに元々
才能があったからじゃないの?」
という人がいますが
違います。
ほとんどの人が
コツを知らずに悩み
もがき苦しんでいる中
あなただけは
大切なのは
今を変えようと思い
すぐに行動すること。
それができれば
・どんなにスピードのある
相手でもボールを奪える
・どれだけ自分より
身長の高い相手にでも
競り勝てる
・相手の方が圧倒的に
体が大きくても
1vs1で絶対に負けない
そんな
私の指導には
自信があります。
守備力を身に付けたら
あなたのサッカー人生が
豊かになることをお約束します。
次回は
このプロジェクトに
参加して欲しい人と
参加してほしくない人を
明確に判断して
いきたいと思います。
本気で変わろうとすれば
必ず最強の守備力は
身につきます。
しかし、
気持ちの面で
ある差がある人は
絶対に成長できません。
そのことについて
お伝えしていきます。
この限定ブログを
最後まで読んでくださった
あなたのために
回答式の
守備力向上指導を
したいと思います。
毎回、
あなたのサッカー知識を
知るワークを用意しています。
このワークに回答することで
あなたのサッカー脳が鍛えられ
相手の攻撃を完全に封じ込める
ようになります。
また、
ワークに答えてくださった方には
無料でトレーニング動画を
お配りしています。
今回のテキストは
守備の選手は特に
ジャンプ力が
欲しいですよね。
このトレーニングをやれば
どんな相手にも上から
ヘディングすることができる
ようになります。
しかし、
トレーニングをしなければ
あなたはずっと身長を言い訳にして
相手に競り負け続けます。
そんなの嫌ですよね?
必ずこのトレーニングを
行ってください!
コメント
コメントを投稿